Tech

フリスクケースでスライドスイッチ

検索エンジンで飛んできた方こんにちは。初めまして。フリスクケースを使った電子工作その1. スライドさせるとスイッチONさせたい、 必要なもの フリスクケース マジックペン(目安線をつける) ★銅箔テープ@ダイソー(これが一番のネック!) やすり 小…

結局シリアル変換ケーブルの不具合

ネットでいろいろ調べながら書き込み実施。 いろいろやってると、動作中にUSBシリアル変換ケーブルを触るとエラーが出る様子。 ケーブルが断線しかけ?ということで、書き込み中はできる限り息を潜めて待っていると無事書き込みができました。書けたはいいけ…

コンパイル完了

なにをどうやったか記憶があいまいです。 参考としたアドレスは下記です。 http://picmidi.seesaa.net/article/148816608.htmlひとまず、新規でプロジェクトをつくり、PIC18F2550にあわせて作りました。 それ以外のPICの設定はすべて削除Removeしました。 フ…

コンパイルが通らない

先ほどやっとincludeのところの修正ができた。 MPLAB X IDEだとHeader Filesのところにヘッダファイルを置いても認識しないのね。 プロジェクトプロパティから選んだフォルダ内を優先的に検索して、中にあるものを使うようです。 なので、Firmwareのinclude…

PIC電子工作再開しました

すっかり忘れていましたが、電子工作熱が出てきたので、途中で止まっていたUSB接続データロガーの製作を再開しました。もうブランクあきすぎで、PCも変わってるし、IDEやら秋月の書き込みソフトもなくて、環境構築から時間食ってしまった。ハードウエアはや…

回路図かいたよー

そんだけ!

改良しました。

いままではADコンバータが10bitのうち8bit分しか使ってませんでした。 ちょっと変えて、10ビット全部使うように変えてみました。delay.hの関数を使うと引数がchar型なので8bitしか渡せません。 何回かに分けて渡すというのもいいのですが、面倒なのでMyDelay…

AD変換の初期設定メモ

PIC12F675で、AD変換するまえの設定などなど。 http://picbegin.hp.infoseek.co.jp/sfr00/12f629675.html上記を参考に書いたのが下記。LED調光できたけども、暗いがわでも意外と明るいので悩み中。

大須だとPIC12F675が168円もする。

秋葉原の秋月だと120円。通販でも同じ価格。送料500円かかるので、なにかのついでに買うならいいか。 でもとくに予定なし。なので、大須で買いました。高いねぇ。で、お買い得パックになってた可変抵抗と、ハンダ吸収線と、ICソケットを購入。 今日回路を組…

LEDアレイを作ってみた

白色LEDでデスクライトもどきを作成。 たくさんのLEDを効率よく光らせるため12V PICでPWM制御する レギュレータで5V作る FET使う ということで、いろいろ考えてみたあげく、できあがり。 電流制限抵抗の配置が怪しいことになってますが、ご愛敬ってことで。 …

ほかのIDEを使ってみた。

参考書と同じMPLAB IDEを使ってましたが、PWMライブラリとかAD変換ライブラリがあるらしいMikroCを試してみました。 が、ライブラリの使い方がわからん・・・。 コンパイラが違うのでI/Oポートの変数名が違う。移行が大変そう。。。 ということで戻しますw

やること

FETについて調べる ハンダ吸収線買う。 ここからデータシートを探す リンク 東芝セミコンダクタ http://www.semicon.toshiba.co.jp/NECエレクトロニクス http://www.necel.com/index_j.html

LEDをPWM制御してみる

ただ明るさを変えたかっただけ。 回路は一緒、PIC12F675を使用。 今月号のトランジスタ技術のソースを参考にしました。 というか、トラギを見たからやってみたというもの。ソースは以下。

PICコンフィグレーションワード

PIC設定をまた忘れた。ちょっと調べたら下記ページヒット。 http://einst.hp.infoseek.co.jp/config.html「PIC CONGIF」で検索すれば当たるんだけどね。

Xacti DMX-CA8 ワイドコンバージョンレンズ自作の巻き

参考にしたのは下記の動画そのまま。 現在作成中。ハードオフにてジャンク315円。 とにかくファインダのでかいカメラと思って探したら、参考動画のレンズと一緒っぽい。ラッキー! ちまちま作成中。

PICプログラム完了。

ソルダレスブレッドボードを使って秋月サンプル回路を作成。 ブレッドボードの使い方から勉強しました。 詳しい使い方は先人の知恵(ネットで検索したHPなど)を拝借しながら。

PICを始めました。

定時の日=残業できない日が増えました。 無為に過ごすのもいやなので、趣味を広げることにしました。きっと仕事でも役に立つ。 あんまりやったことのない電子工作の分野へ。 とはいえ、まったく初心者なので、本を買って、ダイオードやら抵抗から復習。 レ…

Thinkpadバッテリーリコンディショニング

ノートパソコンのバッテリーが疲労してきたら、リコンディショニングで多少改善するそうです。http://kohtoku.org/digitalkobo/technotes_3.htm現在実施中。時間かかるので。 どうやら、バッテリーを使い切って充電を繰り返すことで、バッテリーに搭載されて…

結局普通の無線LANに。

Bluetoothでもまあよかったんだけど、最大1Mbpsと遅いから。 デスクトップ用にUSBの無線アダプタを購入。クライアントだけじゃなく、ホストとしても使えるやつ。まあいうなれば、デスクトップマシンを仲介して、ネットにつなげると。 NDSやらPSPでやる方法と…

Bluetoothで無線ネットワーク接続

無事接続!詳しくは以前書いた記事で。 http://d.hatena.ne.jp/youhei1981/20080316/1205625767 USBドングルに付属のCDのソフトをインストールする必要があり。 あとはアドレス先の情報に従って設定をぽちぽちと。 Bluetoothが1Mbpsが限界のようで、ネットワ…

Bluetoothネットワーク

ぷらっと新宿: 【特集】パソコンをBluetooth LANアクセスポイントに(1) http://vagabond.air-nifty.com/plat/2005/02/bluetooth_lan.htmlぷらっと新宿: 【特集】パソコンをBluetooth LANアクセスポイントに(2) http://vagabond.air-nifty.com/plat/200…

常識かも知れないけど知らなかったこと

リニアガイドのレールは片側研磨。そちらをピンやらで位置決め スライダも片側研磨、基準面はレールと同一方向。 スライダ位置決めにはピンを2本用いる。一本だと足りないらしい。 長いレールの場合、ゆがむので位置決めピンは多数打ち込む。 ネジと同じ位置…

ここのソースを使う場合の留意点

このブログにあるプログラムソースなどを使う場合の注意点をいくつか。 自己責任で 質問、提案、間違いの指摘など大歓迎 ネットで拾った他人のソースをコピペした部分あり コピペ元から苦情があったら速やかに消します プログラマでもなんでもない人がGoogle…

フォースゲージ用シリアルケーブル作成

フォースゲージにつなぐためのRS-232Cケーブルを作成する。 説明書によると、配線を3本(GND,TxD,RxD)接続すればOKらしい。お手軽ですねぇ。フォースゲージ側は、 1=GND 2=TxD 3=アナログアウト 4=外部ホールド 5=RxD 6=アナログGND 7=外部ゼロクリア 8=外部…

フォースゲージ用シリアル通信プログラム

いろいろあって作りました。 イマダ製フォースゲージをRS-232C経由でちまっと制御するためのプログラム。 細かい関数の説明を追加したり、気持ち悪い書き方してるところを直したりはこれからの予定です。 一応最初の仕様通りに動くものができたので公開。

なんかむかつくから

以前書いたプログラムを公開。怒られたらそのとき考えよう。 ウインドウ出ないコンソールのみのプログラムです。UUSBDを使ってUSBデバイスを動かそうとしてる人は参考にしてください。あくまで参考程度に。コピペしても動く保証できんよ。 読み返すと、直接…

シリアル通信

汎用プログラムはまずググれ。鉄則でした。 http://hirotake.jpn.org/ ここにシリアル通信サンプルプログラムがあります。 無駄にがんばるんじゃなかった。あとは仕様に合わせて関数追加するだけだ。

カメラレンズマウントの種類とか

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/06/14/mount/一眼レフカメラなどは、カメラのレンズ取り付け部に規格があるんですって。 マウントって言うんだって。一時期レンズが付く製品(試作品)の設計やってたので、ちょっと調べた。

GLUTでOpenGL

GLUTによる「手抜き」OpenGL入門 すべてこれ参考に書いた.Windows2000+VC6

TeXで図を並べる

TeX用覚え書き.